平成26年

12月18日 ちばコラボ大賞

平成26年度ちばコラボ大賞に花と緑で旭を元気にするプロジェクトが受賞
 本日12月18日千葉市で表彰式が開催され12事例から3事例が選ばれ賞状授与されました。PG協議会ともども関係者の皆様にご協力へのお礼を申し上げます。
3事例は
 ◎復興観光ー被災地から花と緑いっぱいのまちづくり(旭市)実施団体 花と緑で旭を元気にするプロジェクト、その他には
 ◎青木繁「海の幸」誕生の家・小谷家住宅を活かした漁村のまちづくり(館山市)
 ◎緑ヶ丘クリーンプロジェクトー地域の清掃から安心・安全な街を目指して(八千代市)
 です。

12月18日 いいおか観光遊歩道清掃

飯岡中の生徒と6人で清掃しました。

12月13日 第8回刑部岬遊歩道清掃

参加者約15名で遊歩道清掃をしました。

12月4日 八軒町コミニュティーガーデン

雨風の中、飯岡中の生徒さんも植栽に協力していただき

15名で植栽しました。

12月4日 八軒町コミニュティーガーデン

1植栽実施日時
平成26年12月4日午後1時00分~同3時00分まで
2実施場所
旭市飯岡八軒町区民館脇「八軒町コミニュティーガーデン」
3植栽実施者
旭市立飯岡中学校「校外学習参加生徒の有志」及び八軒町区長他花PJ関係者
4植栽する花の種類等
(1) パンジー200ポット
(2) キンセンカ100ポット
(3) ストック100ポット
(4) 葉ボタン50ポット
(5) 菜の花100本(菜の花苗はNPO理事長・渡邉義美さんの提供です)
6植栽花生産者
「花千」石毛昭夫様「花PJアドバイザー」 

2014ちばコラボ大賞を受賞

「2014年 ちばコラボ大賞 表彰団体」
12月18日に、表彰されるのは次のプロジェクトです。

1.復興観光-被災から花と緑いっぱいのまちづくり-
主体:花と緑で旭を元気にするプロジェクト協議会
 
2.青木繁「海の幸」誕生の家・小谷家住宅を活かした漁村のまちづくり
主体:NPO法人安房文化遺産フォーラム 館山市 館山市教育委員会 青木繁≪海の幸≫誕生の家と記念碑を保存する会 NPO法人青木繁「海の幸」会 青木繁旧居保存会など
 
3.緑が丘クリーンプロジェクト-地域の清掃から安心・安全な街を目指して-
主体:緑が丘クリーンプロジェクト 八千代市 八千代市教育委員会 八千代市立みどりが丘小学校  八千代市社会福祉協議会 イオンモール八千代緑が丘など

11月9日 千葉大園芸

千葉大園芸部と市民15人で花の植栽をしました。

11月2・3日 親子防災キャンプ

参加者29人9グループで災害直後のお話を

聞いたり電気やガス電話が無い限られた水

と食料で救援隊が来るまでどう生き抜くか

を参加した6歳から13歳までの子供達に

楽しく遊びながら学んで、もらい次期災害

の時リーダーとして被災者を引率出来る事

を前提に学び修了書を授与しました。

10月26日 黒松の植栽

九十九里海岸植樹祭に協力しました。

10月12日 水仙の植栽

55人が参加して永井の妙見様と仮設に

水仙を植栽しました

9月22日 彼岸花が見頃です

永井の妙見様で彼岸花が

見頃です。

8月28日 NHK千葉支局の取材

観光遊歩道のゴミ拾いとコミニティガーデンの手入れ

雨天にもかかわらず飯岡中の生徒を含め約50人が参加

してくれました。

8月26日 妙見様の文字作り

「お礼と報告:「花と緑PJ」の活動(8月25日(月))」

 広島県内では大変な被害が発生しておりまして、さぞ大変なことと推察しております。

 一日も早い復旧を望みます。

 さて「花と緑で旭を元気にするプロジェクト協議会」も3・11大震災から、復旧・復興に向けまして皆様の絶大なるご支援を賜りまして、今日まで進んでおりますことに本当に感謝申し上げます。

 本日(8月25日)も午前中から25名以上のボランテイァの応援を得まして、無事作業が終了出来ました。

 石毛アドバイザーから

「ASAHIの英文字から、漢字の「旭」に変えては如何か?」

とのお話を受け、作業に取り掛かりました。

 プランター(300個)を使い 日々草・百日草等を植栽し、花文字「旭」を完成しました。

 刑部岬からぜひご覧ください。

 「花と緑PJ」は、いつも大勢の方々に支えられてやって参りました。

 「花千」石毛園芸の石毛昭夫アドバイザーの適切なアドバストと、作業をお手伝いして下さいました多くの方々のお蔭と、感謝申し上げます。

 本日(25日)は本当にお疲れ様でした。

 すでにお知らせしたとおり8月28日(木)午後2時からNHK千葉支局の取材があります。

 

 以上の報告をもって、御礼に代えさせて下さい。

8月25日 妙見様の文字作り

約25人の協力で『旭』の文字を作りました。

8月16日 妙見様の彼岸花

彼岸花が咲き始めました。

秋蕎の花が見頃です。

8月2日(土)海津見神社の植栽

午前中約32名午後67名が水仙、彼岸花、チューリップの

植栽に協力してくれました。


7月25日 ひまわり迷路

向日葵の花が咲いてASAHIの文字が

解る様になりました。

8月2日植栽の準備が出来ました。


7月16日 飯岡小・永井の妙見様

昨日、飯岡小学校から、前回植栽して頂いた、日日草が多少元気がないような状態で

す。とのご連絡を受けまして、

「花と緑で旭を元気にするPJ協議会」アドバイザーの「花千」石毛昭夫様と相談した

結果、急遽、本日花の再植栽で

花を入れ替えをすることに決定しまして、本日実施しました。

植栽作業にかけつけて下しました方々をご紹介いたします。花と緑PJ副会長向後茂

様、元八軒町区長篠田裕治様、

金子精一郎様、と花千の従業員と石毛様と私の6名でした。

飯岡小コミニュティーガーデンの花の入れ替え作業の後、飯岡荘プール前の「いいお

かコミニュティーガーデン」の花の

入れ替え作業を合わせて実施しました。飯岡荘プールも間もなくオープンとのことで

すので、隣のフエンス境ですので、

「花千」様のご好意で「ひまわり」&「コスモス」、マリーゴールド等沢山の花を植

栽しましたので、お近くをお通りの際は、

コミニュティーガーデンの花の確認をお願い申し上げます。又、本日早朝に「永井の

妙見様」境内には赤土の搬入も終わりましたので、

彼岸花や水仙の球根の植栽を待つばかりとなりました。以上近況報告とご連絡まで。

以上 戸井穣。」

7月10日(木)花PJ役員会議

作業時に身に着ける、チョッキについての提案がありました。

今後の「花と緑PJ」の(活動方針)事業計画

※本年度は、主に「地域コミニュティ−ガーデン」づくりです。

 合わせて、花の入れ替え作業やガーデン管理に重点を置きたいと考えております。

※今秋から、旭市の海岸線に(国・県・市)等による、黒松2000本植栽計画が予定され

 ております。この企画に、花と緑PJも積極的に参加していく所存です。将来的には、

 「緑の防波堤」づくりに花木の植栽ボランティアとしての参加です。

※最後に重要な事項は、被災地の空地等を活用した第6次産業事業計画です。

 その計画とは、例として、土地のオーナーの承諾や参加して頂き、花や苗木や野菜づくり

 等、商品を販売して、オーナー生産者、協議会が利益を得る仕組みです。

7月8日(火) 飯岡三川小学校の植栽

午前9時〜10時ころ (小雨決行)

※当日の参加は自由です。作業着・軍手・小スコップ等ご持参して下さい。

大勢のご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。

三川小学校の皆さんと植栽しました。

7月7日 海津見神社の植栽

雨の中海津見神社の向日葵とコスモスを

植栽しました。

向日葵  1300本

コスモス   500本

問合せ

代表

戸井  穣

〒289-2705

千葉県旭市飯岡2138番地の3

電話 0479-57-2436

携帯 090-3513-2246

mail

yutaka_toi@ybb.ne.jp

事務局

戸井 穰 

〒289-2705

千葉県旭市飯岡2138番地3 
TEL 0479-57-2436  Fax  0479-50-5115
mail

87midori.asahi@gmail.com

会計

向後  茂

〒289-2706

千葉県旭市下永井599

℡・fax 0479-57-3216

携帯 090-2543-7062

mail 

shigeru-k1952@icloud.com

花PJ in旭
花PJ in旭
東日本大震災
資料
東日本大震災1.pdf
PDFファイル 6.2 MB